しがない公務員が話す公務員試験ブログ

公務員試験についてだらだら書いていきます

就職活動と公務員試験の両立に悩んでる人へ(大学三年生向け)

こんばんは!タクミです!

独学か塾通いかっていう話題と平行して、民間就活のことも取り上げてみたいと思います。


自己紹介でちらっと書いたけど、一応就活も同時平行でやってました。

業界は主にコンサル業界で、公務員とはイメージがかけ離れているようなとこばかり受けてました。笑
で、結果はというと一社受かりました。
これは完全に運でしたねー

就活と公務員試験どっちに集中したらいいのかなぁって悩んでる人って何人かはいると思います。
平行で2つのことやるとどっちもうまくいかないからやめろとか言う人もいますけど、
僕の経験からいうと、やってみたほうがいいです。


理由は二つあります。
まず、面接、グループディスカッション対策になります。この経験はでかいですよ。いま民間の採用の時期は大体6月より前なので、選り好みしなければかなりの企業の面接やグループディスカッションを受けることができます。公務員と民間の面接って共通しているところは多くあって、更に僕は公務員の面接より民間の面接の方が簡単だと思ったので、公務員試験の面接ではすごくリラックスして受けることができました。
一応、予備校にも模擬面接の講座あるんですけど、予約が殺到してすぐ締め切るので、あまり多くは出来ません。
なので、民間で面接慣れという意味で平行して活動するのは大きくメリットになりますよ。


二つ目にもしかしたら内定を公務員試験本番前に頂けるので、余裕ができます。
公務員試験の場合、日程は密集しているので最終合格発表されるのも大体同じです。
なので、公務員試験一本の人の場合、滑り止めがまだ決まっていない状態が多いので精神的に不安で、ネガティブになりがちです。一方で滑り止めがあるときは自信がでてくるので公務員の面接においても
面接官に堂々とした雰囲気を見せることができるかもしれません。
実際、内定があるとないでは安心感が全然違います。マジで「俺は民間の面接くぐり抜けてきたぞ(ドヤァ)」みたいな自信がつきます。
変にネガティブになってクヨクヨするよりも、根拠のない自信持ってるほうが面接においては100倍いいです。

こんな感じでメリットを言ってきましたが、もちろんデメリットはあります。これはまた近々述べたいと思います。その時は、メリットとデメリットを踏まえて僕なりの注意点も言っていきたいと思います。

だから、どうするか迷ってる人はどちらか選ぶという選択じゃなくて、どっちもやるっていう選択も充分あり得ると思います。ぜひ、考えてみてください。

勉強、頑張っていきましょう!